2012.05.28 Mon 12:04
こんにちは★
またまた、久しぶりの更新です
こないだの先週末、私はラオフェスにいました。
ラオフェスというのは、ラオスフェスティバルのことで、ラオスの歴史や文化、食などを紹介し、
ラオスのことをもっと知ってもらおうというイベントです。
そこで、お世話になっているラオス人の会社の皆様で焼き鳥のお店を出すということだったので、
私もお手伝いで、売り子をやっておりました。
お店の名前は、『焼き鳥チャレンジ』。。。。
なかなか頼りないネーミングですが、味はとってもおいしいです。
最近、ラオスにもなかなか行けていないので、久々にラオスに包まれて癒されました。。。
一見、タイと似てるけど、タイとは違くて、
タイ語とラオス語、文字は似てるけど、タイ語から言わせるとラオス語って日本で言う東北弁みたいに聞こえるらしい。
顔もタイ人っぽい人もいるけど、中国が近いから日本人っぽい人も多い。
ちょっと奥手で、素朴。基本的にきにいしな~ぃ。そしてもの凄いタフ。。。
ラオスのノリが私には肌があって、とっても癒されます。

またまた、久しぶりの更新です

こないだの先週末、私はラオフェスにいました。
ラオフェスというのは、ラオスフェスティバルのことで、ラオスの歴史や文化、食などを紹介し、
ラオスのことをもっと知ってもらおうというイベントです。
そこで、お世話になっているラオス人の会社の皆様で焼き鳥のお店を出すということだったので、
私もお手伝いで、売り子をやっておりました。
お店の名前は、『焼き鳥チャレンジ』。。。。
なかなか頼りないネーミングですが、味はとってもおいしいです。
最近、ラオスにもなかなか行けていないので、久々にラオスに包まれて癒されました。。。
一見、タイと似てるけど、タイとは違くて、
タイ語とラオス語、文字は似てるけど、タイ語から言わせるとラオス語って日本で言う東北弁みたいに聞こえるらしい。
顔もタイ人っぽい人もいるけど、中国が近いから日本人っぽい人も多い。
ちょっと奥手で、素朴。基本的にきにいしな~ぃ。そしてもの凄いタフ。。。
ラオスのノリが私には肌があって、とっても癒されます。

スポンサーサイト